介護美容に興味があり、介護美容研究所に通おうか考えている人もいると思います。そこでこの記事では介護美容研究所の口コミについて集めて見ました。
介護美容研究所の口コミ
介護美容研究所は人と接するのが好き・美容に興味がある人にはとてもおすすめのスクールです。一方、覚えることが多いため勉強熱心ではない人や人と関わるのが苦手な人にはおすすめできません。
やりがいのある仕事
高齢者の笑顔を見ることができて嬉しいという口コミがありました。
介護美容研究所の3回目の実習終了。
たくさんの笑顔が見られました😊発語も少し聞かれました。来週の発表に向けて3回分の成果をまとめます😊 pic.twitter.com/70anuFWudd— 嶋谷美幸/看護×介護×美容 (@kaigobiyou2021) March 18, 2022
利用者のおばあちゃんに
『最近お化粧さらに上手なったね!めっちゃ綺麗』って言われたねん❤️😍
嬉しい🥺❤️めっちゃ嬉しい😆
介護美容研究所に入学して知識入ったからやなって思った❤️— 935☆訪問介護・ケアビューティスト・介護美容 (@Y_kumiko_935) August 16, 2021
講師が充実
介護美容研究所の講師は全員プロです。プロから学び、成長することができます。
介護美容研究所のメイク講師はプロのヘアメイクアップアーティストであり、美容師免許、看護師免許も取得しております!🌟
授業では介護美容の現場のお話やプロの現場のお話などもきけますよ♪#介護 #介護美容 #美容 #訪問美容 pic.twitter.com/9yuaa5SDTM
— 介護美容研究所 (@tokyoBCacademy) November 5, 2020
卒業生の活躍
ケアビューティストとして活動をしている介護美容研究所の卒業生が沢山います。やりがいのある仕事の反面まだまだ実力のなさを痛感しています。ケアビューティストは向上心のある人にしか務まらない仕事です。
先日、ケアビューティってなあに?という学習会&体験会の講師をしました。介護美容研究所仲間と5人で挑みました。終了後概ね好評をいただきましたが、何かやる度に自分の実力の無さに凹みます。話したのが私じゃなかったらとか😣それでも次に進みます。訪問予約もイベント計画もあることに感謝❗️ pic.twitter.com/zSx51zcQaD
— ケアビューティ・スー (@41SuwGS3hOCcCoV) April 23, 2021
介護美容研究所に関するよくある質問
介護美容研究所のよくある質問を集めました。
介護美容研究所の学費はいくら?
介護美容研究所の学費は資料請求をした人にのみ公開しています。
未経験でもできる?
ケアビューティーコースは未経験でも可能です。訪問美容コースは美容師免許が必要です。
介護美容研究所では施設に訪問しての実習もあるため未経験でも安心してケアビューティストを目指せます。
求人はある?
求人はあります。介護美容研究所では提携している施設の紹介やキャリアカウンセリングもしてくれます。
どんな働き方ができる?
正社員として活動している人やフリーランスとして週3~4日程度活動している人もいます。
給料はどのくらい?
給料は300万円以上です。もっと働きたい人は労働時間を増やして活動しています。
通信講座はある?
通信講座はありません。