◆若杉流「食養」を基本とした日本人のための「マクロビオティック」です。
◆陰陽の物差しを取り入れることで、自然界の仕組みを知り、心と体のバランスが自然と整ってい ます。
◆土鍋を使うことで野菜が持っている旨味をじっくりと引き出し、本来の味覚が戻ってきます。
◆季節の野草、在来種のお米と野菜から「天然のチカラ」をいただき、疲れ知らずに変わっていきます。
◆陰性な食材を陽性にする「技法」を身につけることで、心身のバランスが整い、自然と「笑顔と元気」な私に輝いていることに気づきます。
◆台所は生命の薬局、主婦は家庭の薬剤師…女性の手で家族の健康、国も社会も豊かすることができます。たとえ世の中が真っ暗闇になったとしても、若杉流食養を実践していると「明るく強くたくましく元氣」に乗り越えることができます。
●若杉ばあちゃんの食養料理教室
開催期間 11月~4月 毎月水・日 各1回
●基本の食養料理 全12回
毎月 水・土(夕方)各1回
●ハレの日の食養料理 全12回
月1回 水・土(夕方)
●お手当法 講義&実践編
水・日 全10回
●陰陽講座Ⅰ食 全6回
●陰陽講座Ⅱ體 全6回
●陰陽講座Ⅲ病気
月1回 全12回 水・土クラス
●食養講座
全9回 水・日クラス
●若杉ばあちゃんの伝えたい食養のお話
月1回 全12回(週末又は祝日開催)
●在来種の味噌講座
2月・3月のみ
【若杉ばあちゃん 野草料理教室&野草フィールド】
5月~10月 水・日クラス 各月1回